料金について

割引制度はありますか。

兄弟姉妹割引:2人目以降のお子さんの入会金11,000円(税込)が免除となります。
母子父子家庭優遇制度:母子家庭、父子家庭のお子さんは、入会金11,000円(税込)が免除になります。

入会の際にかかる費用はありますか。

入会金がかかります。
※キャンペーンで無料になる場合もありますのでお問い合わせください。

月謝のお支払い方法を教えてください。

クレジットカードでお支払いが可能です。翌月分のお月謝を前月の27日(土日祝の場合は翌営業日)に口座引き落としによるお支払いになります。

途中で辞めた場合の解約金などはかかりますか。

かかりません。月単位でコース変更や休会・退会が可能です。また、いつでも再開が可能です。その場合は入会金のお支払いは不要です。

学年ごとによっての料金が上がることはありますか。

いいえ。小学1年生で入会されても、中学校卒業されるまで料金が上がることはありません。

指導教科数によって料金は変わりますか。

いいえ。指導教科数によって料金が変わることはありません。

もし担当教師と相性が合わない場合は教師交代は可能ですか?その場合、費用はかかりますか。

教師交代は何度でも無料で交代可能です。

指導について

診断はついておらず、グレーゾーンですが受けられますか?手帳や受給者証は必要ですか。

はい、受けられます。診断の有無、診断名の申告、手帳などの提出は不要です。

学習状況の共有はしていただけますか。

受講生専用アプリを使って毎回指導報告を行っており、アプリを通して気軽にチャットで相談ができます。
レッスン状況は常に講師がアセスメントシートに記載しており、状況と対策を定期的に保護者へフィードバックしております。

教材の購入は必要ですか。

ソウガクが提携しているICT教材や無料の学習プリントなどを使用しますので教材の購入は不要です。ただ、お子様がどうしても市販の教材を使って学習をしたいという場合にはご家庭に購入をお願いしています。

指導の際に保護者が家にいなくても大丈夫ですか。

はい、大丈夫です。指導内容の報告は専用アプリを通じて行いますのでそちらでご確認ください。ただし、初回レッスン時にはできる限り同席をお願いいたします。

病気や急な用事で休んだ場合、他の日時での振替授業はできますか。

はい、同じ月内で振替が可能です。

授業は先生とマンツーマンですか?

はい、完全マンツーマン指導となっています。担任制ですので毎回先生が代わるということもありません。

教師について

どんな先生がいますか。

ソウガクの先生は、発達支援の専門機関による教師研修と座学のマニュアル研修を受けた専門知識を身に付けた社会人講師です。家庭教師や学習指導の経験はもちろんのこと、放課後等デイサービスや児童発達支援事業所での勤務経験や医学博士、臨床心理士、精神保健福祉士、作業療法士、心理カウンセラー、学校教員、幼稚園教諭、保育士などの資格を所持している発達障害に対して理解の深い先生方が在籍しています。

教師の交代はできますか。

はい、無料で交代が可能です。

担当教師の性別は選べますか。

はい、選べます。お子様に合った先生を人選させていただきます。

ご紹介頂く家庭教師は研修を受けた先生ですか

はい。支援機関である発達凸凹アソシエーション様の教師研修やマニュアル研修を受けた発達専門の先生をご紹介いたします。

学習ツールについて

学習最適化ツールとは何ですか?

勉強が苦手なお子様向けに開発されたツールです。
家庭教師の指導がない日でも家庭学習をサポートしてほしいという保護者様の声から生まれました。

学習最適化ツールでどんなことができますか。

小学生・中学生の各学年、単元ごとに映像授業を見てチェックテストを行うことができるモバイル学習ツールと、毎回の指導報告が閲覧できて講師や事務局と自由にやり取りができる指導コミュニケーションツールです。
個々のツールの詳しい内容は「学習コース」のページからご確認ください。

学習最適化ツールは無料で使用できますか。

はい。月謝以外の追加費用はかかりません。すべてのツールを無料でご利用いただけます。

学習最適化ツールだけの申し込みは可能ですか?

学習最適化ツールのみの申し込みはできません。家庭教師サービスとのセットになっています。

体験授業について

体験レッスンの際に用意するものはありますか。

以下が必要になります。
・インターネット回線
・パソコン、タブレット、スマートフォンのいずれか
・カメラ(スマートフォンでも可能です)
・マイク(スマートフォンでも可能です)
・zoom(インストール方法に関してはお問い合わせください)

体験レッスンの前に担当する先生とお話することはできますか。

はい、可能です。無料体験レッスンは二回まで受講ができますので、一回目を担当の先生と親御様との面談として、そちらの内容をもとに二回目にお子様のレッスンをさせていただくこともできます。

体験レッスンではどんなことをしますか。

事前にヒアリングさせて頂いたお子さんの内容をもとに指導をさせていただきます。コースは25分または50分からお選びいただけます。
勉強を教えることも大事ですが、お子さんのペースや個性に合わせてコミュニケーションを多く取るなどとにかく楽しんでもらうことを大切にしています。
レッスンが終わりましたら担当の先生と教務で作成したお子さんだけの指導計画をお渡しさせていただきます。

体験レッスンはどんな先生が指導してくれますか。

ご入会後に実際に担当する教師が体験授業を実施します。単にマンツーマン指導が受けられるかというだけでなく、お子様と担当教師の相性が非常に大切だと考えているからです。

体験レッスンでしつこく勧誘されないか不安です。

無理な勧誘などは一切ありませんのでご安心ください。

学習状況の共有はしていただけますか。

受講生専用アプリを使って、毎回指導報告を行っております。先生や事務局ともチャットで気軽に相談ができます。

その他

授業を受けるのに必要な準備はありますか?

インターネットがつながるパソコン、タブレット、スマートフォンがあれば参加可能です。Zoomという無料アプリを使って授業を行います。誰でもワンクリックで参加できます。

他の塾などとの併用はできますか。

もちろん可能です。オンラインのプログラミング教室などと併用されているお子様が多いようです。

集中力が続かない子供でも大丈夫でしょうか。

集中力が続かなかったり低学年のお子様向けに25分コースをご用意しています。また、ソウガクでは勉強以外にもコミュニケーションや脳トレのようなゲームを取り入れて毎週のレッスンを楽しみにしてもらえるような工夫をしています。

子どもが勉強に対してやる気を持てるか不安です。

お子様が学習に楽しさや自信を持てるように、達成感を感じられる工夫を行っています。小さな成功体験を積み重ねることで、自然とやる気を引き出します。また、自己肯定感を育む指導も重視しています。

学習内容や進捗はどのように確認できますか?

授業ごとに講師が進捗報告を行い、保護者様にフィードバックをいたします。お子様の成長や課題を共有し、次のステップに向けた具体的なアドバイスを行います。保護者面談も定期的に実施し、学習状況を詳しく確認いただけます。

無料体験授業のお申込みはこちら
お電話でのお問い合わせはこちら 0120-907-377 受付時間:10:00~20:00 / 定休日:日祝