ソウガクの指導の特長

発達障害・グレーゾーンのお子さん一人ひとりの特性を理解しながら、スモールステップで自信をつけるオンライン家庭教師ソウガク。
「一般的な集団塾や家庭教師だと、ついていけるか不安・・」「講師に子どもの特性をどこまで伝えればいいのかわからない」という保護者の方に向け、発達障害やグレーゾーンのお子様に特化した学習・サポートプログラムを用意しています。

  • 特徴01

    スモールステップ個別指導

    お子さんが、小さな「できた!」を実感しながら自信が持てるようになる一人ひとりに合わせた「スモールステップ」での授業を実践。
    苦手だった勉強が「楽しい!」に変わる授業を実践します。

    スモールステップ個別指導のイメージイラスト
  • 特徴02

    専門知識を持つ教師陣

    発達特性に関する専門知識と経験を持つ教師陣が指導を行います。教師は定期的なトレーニングを受け、最新の教育方法や技術を学び続けています。
    教師が生徒の特性を理解し、柔軟に対応することで、生徒が安心して学習に取り組む環境を整えることができます。
    また、保護者様にとって安心できるサポート体制も整っています。

    スモールステップ個別指導のイメージイラスト
  • 特徴03

    授業1コマ1コマへのこだわり

    話すことが好きなお子さんの場合には授業のはじめにじっくりお話を聞いたり、授業内容のタイムスケジュールを説明して見通しを立てた上で授業をスタートさせるなど、先生との空間が居心地の良いものなるよう工夫しています。
    まずはできる課題を一緒に取り組みながら、あくまでスモールステップを最重要に授業運営を行います。

    指導の流れ ※体験授業の例

    1. 10分
      イラスト
      本日の流れの説明・教師の自己紹介

      ①好きな事をヒアリング(少し5W1Hで深掘り)
      ②勉強面の得意な科目をヒアリング(具体的に褒める)
      ①②でしっかり会話を弾ませる

    2. 3分
      イラスト
      できる事から触って行く・動画

      2つ準備して、1問は解かせてみる。
      (→しっかり褒める「十分できると思うが、苦手は何?」と聞いてみる)
      →十分できる認識の元、課題に触れる。

    3. 6~15分
      イラスト
      できる授業の演習

      (その間に次の準備をする)

    4. 6~15分
      イラスト
      チャレンジ授業(教材を想定)

      課題授業科目出題 ※一緒に解いてみる

    5. GOAL
      イラスト
      次回予告(日時と内容)

      「できるところから一緒にチャレンジしましょう」

無料体験授業のお申込みはこちら

無料体験授業を申込む

ソウガクの学習最適化ツール

ソウガクでは、スマホ・タブレット・パソコンで使える学習最適化ツールを提供しています。
勉強が苦手・集中が苦手・コミュニケーションが苦手なお子さんも、学習最適化ツールを使うことで苦手を少しでも解消し、短時間で効率よく勉強できます。

モバイル学習ツール

スマホ・タブレット・パソコンで使えるICT教材です。
2,000本の映像授業と10,000問のデジタルドリルが収録されており、勉強が苦手な子でも取り組みやすい作りになっています。

できること

  • 教科や単元をえらぶ
  • 映像授業(解説動画)を見る
  • 問題をとく
  • チェックテストに挑戦
  • 学習の記録を見る
  • ふせんで振り返る
  • 学習データで振り返る
モバイル学習ツールの画像

指導コミュニケーションツール

スマホ・タブレット・パソコンどれでも使用が可能です。
毎回レッスンが終わった後に教師が指導報告を作成するので、お子様の理解度や様子がすぐにわかります。気になることはチャット機能を使って直接教師や本部に質問することができます。

できること

  • 毎レッスンごとの指導報告の確認
  • 教師とチャットでやり取り
  • 本部とチャットでやり取り
  • 過去の学習内容の閲覧
  • 宿題内容の確認
  • 振替、キャンセルの連絡
  • 画像、ファイルの送付
  • 請求書の受信
指導コミュニケーションツールの画像

各コースの詳細はこちら

無料体験授業のお申込みはこちら
お電話でのお問い合わせはこちら 0120-907-377 受付時間:10:00~20:00 / 定休日:日祝